ヨーロッパにはかわいい食器がたくさん!旅行で旅行で見つけたかわいいおすすめ食器を
ご紹介したいと思います。
1.ポーランド食器
日本でも大人気のポーランド食器。カラフルでいろんな柄が入ったお皿やマグは機能性も抜群。
電子レンジ、オーブン、食洗器OK!厚みがあるので少し重いのが弱点ですが、一つあるだけで
食卓が華やぐのでとてもおすすめです。職人が一つ一つスタンプで絵付けしているので、
同じものは一つとしてありません。そんな微妙な違いを楽しめるのも魅力です。
窯元があるポーランドのボレスワヴィレツでは8月に陶器祭りがあり、町中でお得にポーランド食器が
買えます。絵付け体験やフェイスペイントなどもあり、子供も楽しめました。
楽天でも、正規取扱店があります。どのお皿もかわいい!
2.デルフト焼き
オランダのデルフト近辺で16世紀から生産されている陶器。白地にブルーの絵付けが上品で
とてもかわいいです。オランダといえばのミッフィーちゃんのデルフト焼きもあります。
ドイツの蚤の市で見つけたデルフト焼きの壁掛け皿がお気に入り。4つで確か50€。
そんなにいらない…と思ったけど新品では間違いなく買えない値段なのでよしとします。
3.スフレンハイム焼き
フランスの北東部にあるアルザス地方のスフレンハイム村で手作業で作られている陶器。
村のシンボルのコウノトリやプレッツエル、お花柄など素朴でかわいく、またオーブンでも使用
できるので、パン作りなどにも使える実用的な面もあります。クグロフ型の陶器を壁に飾っても
かわいいです。
4.ムスティエ焼き
南フランスの小さな町、ムスティエ・サントマリーで作られているムスティエ焼き。
村はフランスでもっとも美しい村の一つとなっていて、小さな村ですが観光客が絶えない
人気の村です。繊細なお花のデザインや、お皿のふちのリム、
南仏ならではの色使いが本当にツボでした。
すこしお高いので、我が家では飾り皿として購入し、眺めて楽しんでいます。笑
5.マイセン焼き
ドイツといえばマイセン焼き。ドイツのドレスデン近郊にあるマイセンで職人が手作業で作っている陶器。ブルーオニオンと言われるたまねぎ柄が有名です。ふちのリムもかわいくて、こんなティーカップでアフタヌーンティーしたら素敵だなあと思います。
6.マヨルカ焼き
鮮やかな色使いがとっても華やかで気分が明るくなる食器です。マヨルカといえば、スペインのマヨルカ島ですが、イタリアの主に中部で盛んに生産されているそう
まとめ
いかがでしたか?それぞれ違っていてどれもかわいい食器たち。
それぞれの国の歴史や文化を感じながら、ぜひお気に入りの陶器をみつけて楽しんでくださいね!